背骨に歪みが生じる原因とは?

こんにちは!
横浜市港南区港南台駅から徒歩2分にあるN-style整骨院です!

頭痛や胃腸の働きの低下など、身体のさまざまな不調につながる「背骨の歪み」
背骨の歪みは日常生活に支障をきたす場合があるため、なるべく早く改善したいですよね。しかし、何が背骨の歪みの原因になっているか知らない方が多いはずです。

そこで今回は、背骨に歪みが生じる原因をご紹介していきます。

原因①:毎日の姿勢の乱れ
特に座っている時に足を組む人は、身体のバランスが悪くなるため背骨が歪みやすいです。また、腕をよく組む方もお腹に重心がかかるため、自然と背中が丸まった状態になってしまいます。

日常的に足を組んでいたり、腕を組んでいたりする人は、背中が歪みやすいので注意が必要です。

原因②:ヒールの高い靴をよく履く
ヒールの高い靴を履くと、どうしてもつま先に体重が乗ってしまいます。つま先に体重が乗り続けると反り腰になりやすいため、背中が歪みやすくなります。

また、ヒールが高くなればなるほど歩きにくさが増すので身体のバランスが崩れやすいです。そのため、高いヒールの靴を履く頻度が高い人は足をマッサージしたり、休足日を作ったりして足を労ってください。

原因③:筋肉のバランスの偏り
「背骨の歪み」と聞くと骨が歪んでいると思う人が多いですが、実は骨を支える筋肉にも原因が存在していたりします。 また、日常的に姿勢が悪いと特定の筋肉が衰えたり、筋肉に凝りが蓄積して硬くなったりしています。

そのため、特に運動不足の人は背骨を支える筋肉が衰えやすいため背骨に歪みが生じる可能性が高くなります。

原因④:長時間のデスクワーク
長時間同じ姿勢で座っていると背中の湾曲が崩れやすくなります。また、椅子の背もたれに寄りかかって座り続けている場合も同様です。

長時間椅子に座っていると無意識に楽な姿勢を取ろうとして体が傾き、徐々に悪い姿勢になれてしまいます。また、片肘をついた状態で椅子に座っている人も背骨が歪みやすくなるので、心当たりのある人は自分の普段の姿勢を見直してください。

原因⑤:片足重心で立つこと
日常的に片足重心をしていると、身体の左右のバランスが崩れやすくなります。また、バランスが崩れると背骨に負担がかかりやすくなるため、崩れた姿勢が癖にならないよう注意してください。

背骨や姿勢の歪みでお悩みの方はN-style整骨院にお気軽にご相談ください。

〒234-0054
横浜市港南区港南台4-7-21
N-style整骨院

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA